放送監視システム
高画質ビデオ信号画面分割機マルチビューワ
Multi Viewer MVシリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
MV-120 | MV-120P |
|
マルチビューワ:MV-120(最大20分割)
●高解像度モニタに分割表示することを実現!
本装置は、最大20チャンネルのビデオ信号を入力し、 ハイビジョンモニタなどの高解像度で分割画面表示することができます。
●リアルハイビジョンクオリティーで再現!
入力VBS信号は、動画検出機能付き倍速変換後のスケーリングにより、滑らかな動画が得られ、従来の分割装置を超える最高画質で表現されます。
●監視効率が飛躍的に向上します!
チャンネル毎に音声レベルバーを表示し、目視による音声出力の確認や、アルビクス"映像/音声エラーモニタリングシステム"との連動で、監視効率をさらに高めることが可能です。
○オンエア放送のマスター監視に。
○局舎ロビーでの多チャンネルオンエア表示システムに。
○同時録画システムとの組み合わせで多チャンネルの効率的な障害確認システムに。
1.画面設定は、20.16.12.9分割と変更が可能です。
2.出力信号はHDTV出力(1080i、720p)、アナログRGBに加えて、デジタル出力(DVI)も装備しています。
3.チャンネル名称の他、枠色、ブリンク有無の設定が可能です。また、画面比率16:9表示とアンダースキャン、オーバースキャン表示等の多彩な設定が可能です。
4.NTSC、PAL入力が可能で、混在しての表示ができます。
【20画面の場合】
16:9表示装置へはHDTV(1080i,720p)、またはワイドXGA(1366×768)で出力することで、各分割画面は4:3比率の画角で表示されます。(16:9映像の場合、4:3画面スペースに16:9画角で表示します。)
MV-120 仕様
■入力信号
入力信号数 | 20ch |
映像信号 | アナログVBS (NTSC/PAL) |
映像信号コネクタ | BNC |
音声信号 | アンバランスステレオオーディオ |
音声信号コネクタ | 高密度D-sub15ピン(アナログ) |
■出力信号
出力信号数 | アナログ2系統/DVI1系統 |
映像信号 | アナログVBS (NTSC/PAL) |
出力信号方式 | アナログ Y,Pb,Pr(HDTV出力専用) アナログ R,G,B,H,V デジタルR,G,B,H,V |
コネクタ | アナログYPP出力RCAピンジャック:HDTV用 アナログRGB出力D-sub:RGB用 アナログRGB出力DVIデジタルのみ:RGB用 |
■外部制御
仕様 | 100/10BASE LANポート |
コネクタ | RJ-45モジュラ |
■その他機能
画面分割数 | 20(5×4)、16(4×4)、12(4×3)、9(3×3)から選択 |
オーディオバー | ステレオL,Rの音声レベル表示 |
ふちどり色 | チャンネルごとに64色の中から指定可能で、ブリンク表示を指定することもできる。 |
画面表示サイズ | チャンネル毎にオーバースキャン、アンダースキャンを設定 |
チャンネル名称表示 | チャンネル毎に12文字のアルファベット(大小文字)数字、ひらがな、カタカナを設定可能 |
電源電圧 | AC100〜240V(50/60Hz) |
◆外形寸法 (mm) |
430×H132×D360 3Uラックマウントサイズ(突起を含まず) |
*仕様及び外観は改良のため予告なしに変更することがあります。
1080p(プログレッシブ)出力対応マルチビューワ・MV-120P
◆入力VBS信号は、動画検出機能付倍速変換後のスケーリングにより、滑らかな動画が得られ、
従来の分割装置を超える最高画質で再現されます。
◆出力信号はアナログRGBに加えて、デジタル出力(DVI)も装備しています。
◆入力チャンネルごとに枠色/ベース色を64色の中から設定可能です。外部制御により
枠色/ベース色を変化させることも可能です。
◆チャンネル毎に音声レベルバーを表示し、目視による音声出力の確認や、映像・音声 障害検知システムとの
連動で、監視効率をさらに高めることができます。
◆チャンネル毎にアルファベット(大小文字)、数字、ひらがな、カタカナを設定可能です。
◆外部制御はLANインターフェースを装備しています。
◆任意のチャンネル輝度を100%、80%、60%、40%に設定可能です。
◆ラックマウント3Uとコンパクトです。
◆構造を完結することにより従来のマルチビューワ(200シリーズ)に比べ、大幅なコストダウンを
実現しました。
MV-120P 仕様
■入力信号
入力信号数 | 20ch |
映像信号 | アナログVBS (NTSC) |
映像信号コネクタ | BNC |
音声信号 | アンバランスステレオオーディオ |
音声信号コネクタ | 高密度D-sub15ピン(D-sub - RCA変換コネクタ付属) |
■出力信号
出力信号数 | アナログ1系統/デジタル1系統 |
出力解像度 | 1920×1080p(HDTV 1080p) 1280×720p(HDTV 720p) 1366×768p(WXGA 60Hz相当) ※HDTV・WXGAモニタ出力の場合、5×4又は4×3 1024×768p(XGA 60Hz) ※XGAモニタ出力の場合、4×4又は3×3 |
出力信号方式 | アナログR,G,B,H,V デジタルR,G,B,H,V |
コネクタ | アナログRGB出力D-sub15pin(VGAコネクタ) デジタルRGB出力DVI-D (ケーブル長の制限があります) |
■外部制御
仕様 | 100/10BASE LANポート |
コネクタ | RJ-45モジュラ |
■その他機能
画面分割数 | 20(5×4)、16(4×4)、12(4×3)、9(3×3)から選択可能 |
オーディオバー | L,Rピークレベル表示可能 |
TESTスイッチ | モニタ調整用のTESTパターンを表示可能 (白、赤、緑、青各ラスター、スロスハッチ、1Dotおき縦しま) |
画面表示サイズ | チャンネル毎にオーバースキャン、アンダースキャンを設定 |
チャンネル名称表示 | チャンネル毎に12文字のアルファベット(大小文字)数字、ひらがな、カタカナを設定可能 |
電源電圧 | AC100〜240V(50/60Hz) |
◆外形寸法 (mm) |
430×H132×D360 3Uラックマウントサイズ(突起を含まず) |
*仕様及び外観は改良のため予告なしに変更することがあります。
copyright(c)2007 brains-system All Right Reserved